トップページ > コシヒカリができるまで
田んぼの畦塗り、耕起(こうき)をし、水を入れて代かきを行います。
こうして苗の育成と共に田んぼも田植えの準備を行います。
天候などの様子を確認して条件のいい日に田植えを行います。
田植え直後はまだまだ赤ちゃん。
水温など細かく管理しに何度の田んぼに足を運びます。
丈夫な稲を育てるために肥料を与えます。
その年に決められた追肥・穂肥を行います。
害虫の除去、草刈りなどを行い、稲が育つように環境を整えます。
稲穂が垂れていい感じになってきます。
穂が出た時期からの積算温度を目安に、最適な時期に稲刈りを行います。
発酵鶏ふんや、稲わら、籾穀等も使って、土壌づくりを行います。
こうして来年も美味しいお米を作ることができるように土を作ります。